社員研修
イーデーエムでは常にお客様のニーズに対応できるよう、日々営業対応、技術力アップなど総合的なサービス向上をめざしております。
その一環として新入社員研修を始めとする新人育成プログラムを策定しています。
是非、皆様の力をこの環境でさらに磨いていただき、EDMでの活躍の場を広げていただきたいと思います。
新入社員研修

基礎研修
まず、会社概要を始め、社会人としての一般常識など基礎をきっちりと学びます。

技術関連研修
電気、作業工具など技術一般の基礎を固め、包装機械、関連機器など業界の基礎を学びながら、イーデーエムの製品を1つ1つ学んでいきます。
技術関連研修は主にテクノセンターで行われます。

グループ研修
グループ研修ではイーデーエム製品の解析や、本社での営業研修をふまえながら機械説明シミュレーションを行い、お互いに知識を高め合います。

作業実習
作業実習では電動工具、シーケンサ実習などの基本機械から、イーデーエム製品の分解・組み立て実習、サンプル作成実習など実際に機械に触れ、操作性を学びます。

海外製品の取り扱い
イーデーエムでは海外製品の取り扱いもあり、多岐にわたる対応が必要となります。

OJT
新入社員研修の核となるOJTでは、先輩社員がじっくりと教えてくれます。ここで実際の業務の流れの中で、様々なノウハウを学んでいきます。

現場への出向
OJTが進むと、実際にお客様に納入される機械の調整もしていきます。社内にとどまらず、現場の空気を肌で感じられる機会となる、各ユーザーへも出向もあります。

展示会の作業補助としての参加
研修中には内外の展示会見学がありますが、年に数回出展されるイーデーエムの展示会の作業補助としての参加もあります。
直接お客様と接することができるチャンスでもあります。

関連工場の見学
社内業務を学んだ上での関連工場の見学は新たな勉強になります。
フォローアップ研修

関連部署への説明会
新機種の販売に際して、関連部署への説明会を随時行います。

定期的な講習会
機械を構成するいろいろな機器についての定期的な講習会の開催により、日進月歩で進化する技術の習得を目指しています。
キャリア研修

スキルアップ
キャリアに応じて、チーフ研修・マネージャー研修があり、役職者に必要なスキルアップを図ります。