ラベルの機能
ラベル制作(ラベルデザイン・ラベル印刷)のご案内
ラベルは、「商品の顔」といえるものから、販売促進を目的としたもの、商品の品質・安全性を担保するものまで、さまざまな目的・用途で使われています。そして、ときには商品の売り上げを左右する重要な要素となります。
イーデーエムではさまざまな形状・機能・ラベル材質・粘着剤のラインナップを活かし、お客様の商品にベストマッチするラベルをデザインからご提案いたします。
主な用途別にラベルの種類をご紹介します。
この他にも、アイディア次第で様々なラベルの制作が可能となりますので、お気軽にご相談ください。
ラベルの種類
-

商品の魅力を伝える
重要なラベルです。 -

店頭・陳列棚で、商品を目立たせ販売促進につなげるラベルです。
-

陳列時の開封から
商品を守ります。 -

デザートの容器などに用いられる帯状のラベルです。
-

二層構造のラベルで、
キャンペーン告知や商品説明など情報を多く載せられるのが
特徴です。 -

開封によるいたずら防止や
未開封証明に活用できます。 -

温度により表示が変わる
ラベルで、商品の温度管理や
適温のお知らせに活用できます。 -

こすると香りが広がるため、
視覚だけでなく嗅覚にも訴える
商品アピールができます。 -

地球環境に配慮した
エコなラベルです。 -

分離した情報管理が可能なラベルで、小さな容器にも貼りつけ可能です。





